『やっぱりいいね
ふり向けば 心豊かなキッズアミ』
キッズアミのブランドコピーです。
過去 現在 未来へと
「世代をこえて 親しまれる」ランドセル
お子様 ご家族様を
「心豊かに 幸せにする」ランドセル
キッズアミランドセルのひとつひとつは、そんな願いと想いをこめてつくられています。

キッズアミランドセルは、創業70周年。
これまで、その培った技術力で ランドセル日本初の文部大臣賞・グッドデザイン賞・経済産業大臣賞など 数多くの栄誉ある賞を頂くことができました。
それもひとえに、キッズアミランドセルをあつかうお子様・ご家族様を「自分たちの家族のように大切に想う」ことをテーマにしてきたから。
技術と想いを込めた機能の数々をご紹介します。

こだわり

キッズアミ独自製法の「フラットキューブ型」
ボディの縫いべりを残した昔ながらの伝統的な「学習院型」に加えて、 ボディの縫いべりをなくしたコンパクトな「フラットキューブ型」をご用意。 見た目はすっきりでも、収納量は学習院型と同じ。 しっかり大容量で、A4フラットファイルにも対応しています。

バリエーション豊富なデザイン
「デニム調」の牛革ランドセルや、かぶせを半分にして軽量化した「ハーフかぶせ」のランドセル、「横型」のランドセルなど。 他ではあまりみかけない、多彩なバリエーションは半世紀以上続くランドセル技術メーカー キッズアミならでは。
標準機能と特徴


キッズアミのオリジナル背あて「ウインディソフト」
3つのクッションが、ランドセルの重さを分散。お子様の背中への負荷を減らします。

大学教授のオスミツキ!
負荷を軽減する効果が実証されたキッズアミ自信作の背あて。開発には広島大学 長町三生名誉教授に監修いただきました。 お客様からも好評です♪


「ウイング背カン」と「エコボーン」
メーカー製品定番の羽根のように広がる背カンももちろん搭載。 キッズアミの「ウイング背カン」は、左右独立して開閉するモデルで負荷をより低減します。
また、肩ベルトには形状安定材「エコボーン」を搭載。しなやかな強度が荷重を低減。肩ベルトの型くずれも防ぎます。


「科学的に」ランドセルの重さを軽く
科学的には、背中に背負うものは「背中にピッタリと近づけ、重心を上にするほど軽く」感じます。 この原理を応用し、身体へのフィット感を高めランドセルの負荷を軽減しています。


創業70周年 - 老舗メーカーの熱意(プライド)
キッズアミランドセルは半世紀以上続く老舗ランドセルメーカーが、自社の国内工場でひとつひとつ丁寧な品質管理をしてつくり出しています。
長く培った技術とノウハウ、そして老舗メーカーとしてのプライドが、丈夫さ・機能性などで「国内トップクラス」の品質の良さを実現しています。

お子様の安全を守る
前後左右360°を照らす「反射材」。マチにぶら下げた荷物が車や電車に巻き込まれたときに、安全に外れてお子様を守る「安全ナスカン」。 お子様・ご家族様に安心な機能を積極的に充実させています。


「しわけジョーズ」と「キッズアミパック」
ランドセル内の整理に役立つ、取り外し可能な仕分け板「しわけジョーズ」。移動教室にも便利な「ランドセル用整理バッグ - キッズアミパック」。 お子様の整理整頓の習慣も自然と身に付きます。

便利な機能がもりだくさん
各所には「ナスカン・Dカン」を豊富に搭載。ロッカーの出し入れに便利な「らくらくハンドル」や、閉め忘れを防ぐ「ワンタッチ錠」など。 キッズアミランドセルは、一般的なランドセルで人気の機能を網羅しています。

